 8月
|
|
第109回水郷おみがわ花火大会
|
8,000発
|
開始 19:00
終了 21:00
|
【荒天時】翌日に順延
【場所】小見川大橋下流、利根川河畔
【交通】JR小見川駅から徒歩20分
東関東、新空港自動車道佐原香取ICから20分
役場駐車場から有料シャトル船(500円)を運行
【問合せ】0478-82-1111 小見川町役場産業振興課商工観光係
|
4(木)
|
おんじゅく花火大会
|
2,500発
|
開始 20:00
終了 21:00
|
【荒天時】翌日に順延
【場所】御宿中央海岸
【交通】JR御宿駅から徒歩7分
千葉東金道路大宮ICから千葉外房有料道路経由、国道128号で勝浦方面へ1時間
館山自動車道市原ICから国道297号で勝浦方面へ1時間10分
多目的広場に無料駐車場あり(約350台)。16:00〜通行止めあり
【問合せ】0470-68-2414 御宿町観光協会
|
|
エキサイティング花火2005
第30回江戸川区花火大会
第21回市川市民納涼花火大会
|
14,000発
|
開始 19:15
終了 20:30
|
【荒天時】翌日に順延
【場所】江戸川河川敷(都立篠崎公園先)
【交通】都営新宿線篠崎駅から徒歩15分
JR総武線小岩駅または京成線京成江戸川駅から徒歩25分
都営新宿線瑞江駅から徒歩45分
付近に駐車場なし(篠崎公園の駐車場も使用不可)。17:00〜22:00頃会場周辺をで交通規制あり
【問合せ】03-5662-0523 江戸川区花火大会実行委員会事務局(産業振興課内)
|
|
手賀沼花火大会
|
14,000発
|
開始 19:00
終了 20:30
|
【荒天時】翌日に順延
【場所】柏会場(手賀沼湖畔)、我孫子会場(手賀沼公園、手賀沼ふれあいライン)
【交通】(柏会場)JR常磐線北柏駅から徒歩20分、柏駅東口から徒歩30分
(我孫子会場)JR常磐線我孫子駅南口から徒歩10分
【問合せ】04-7162-3311、0180-99-3215(当日のみ) 実行委員会本部(柏商工会議所)
|
6( 土)
|
松戸花火大会イン2005
「みんなであげる夢花火」
|
8,000発
|
開始 19:15
終了 20:30
|
【荒天時】8月13日(土)に延期
【場所】江戸川河川敷
【交通】JR松戸駅西口から徒歩10分
車での来場は避ける
会場付近は17:00〜21:30交通規制を実施
【問合せ】047-366-7327 松戸花火大会実行委員会(松戸市商工観光課内)
|
6(土)
|
第16回九十九里町ふるさとまつり花火大会
|
1,500発
|
開始 20:30
終了 21:00
|
【荒天時】翌日に順延
【場所】片貝中央海岸
【交通】JR東金駅からバス10分
【問合せ】0475-70-3176 九十九里町役場 商工海業課 |
6( 土)
|
第28回千葉市民花火大会
|
7,800発
|
開始 19:30
終了 20:45
|
【荒天時】翌日に順延
【場所】千葉ポートパーク
【交通】JR、タウンライナー千葉みなと駅から徒歩約20分
JR、京成線京成千葉駅から徒歩約25分
駐車場なし
【問合せ】043-222-0300 千葉市民花火大会実行委員会 |
6(土)
|
第4回袖ケ浦市民ふれあい夏まつり |
2,000発
|
開始 20:00
終了 20:30 |
【荒天時】翌日に順延
【場所】東京ドイツ村
【交通】館山自動車道姉崎袖ヶ浦ICから県道・千葉鴨川線(24号)を鴨川方面へ約5分
【問合せ】0438-62-2111(内線142、143、144) 第4回袖ケ浦市民ふれあい夏まつり実行委員会事務局(袖ケ浦市役所まちづくり推進課内) |
6(土)
|
銚子みなとまつり花火大会
|
3,500発
|
開始 19:30
終了 21:00 |
【荒天時】8月13日(土)に延期
【場所】利根川河畔
【交通】JR銚子駅から徒歩10分
東関東自動車道佐原香取ICから50分
混雑するので車での来場は避ける、無料臨時駐車場設置(300台)
【問合せ】0479-25-3111 銚子みなとまつり実行委員会 |
8(月)
|
第42回館山観光まつり館山湾花火大会
|
10,000発
|
開始 19:30
終了 20:45 |
【荒天時】延期(日時未定)
【場所】北条海岸一帯
【交通】JR館山駅西口から徒歩約1分
東関東自動車道木更津南ICから国道127号で館山方面へ約1時間
【問合せ】0470-22-8330 館山商工会議所(館山観光まつり実行委員会) |
14(日)
|
第14回市原市高滝ダム市民花火大会
|
3,000発
|
開始 19:30
終了 20:40 |
【荒天時】8月17日(水)に延期
【場所】高滝ダム湖畔
【交通】小湊鉄道高滝駅から徒歩10分
大変混雑するため、車での来場は避ける
【問合せ】0436-22-8355 社団法人 市原市観光協会 |
15(月)
|
第58回木更津港まつり花火大会
|
5,000発
|
開始 19:30
終了 21:00 |
【荒天時】延期(日時未定)
【場所】木更津港周辺
【交通】JR木更津駅西口から徒歩10分
館山自動車道木更津南ICから国道127号、国道16号経由で10分
付近に臨時駐車場を設置(約10000台)。なるべく公共交通機関を利用のこと
【問合せ】0438-22-7711 第58回木更津港まつり実行委員会 |
16(火)
|
第53回水郷佐原花火大会
|
3,000発
|
開始 19:00
終了 20:30 |
【荒天時】翌日に順延
【場所】水郷大橋下流、利根川河畔
【交通】JR佐原駅から徒歩20分
東関東、新空港自動車道佐原香取ICから10分、大栄ICから20分
無料駐車場あり(1000台)
【問合せ】0478-52-6675 水郷佐原観光協会 |
19(金)
|
第31回養老渓谷花火大会
|
1,500発
|
開始 19:30
終了 20:45 |
【荒天時】翌日に順延
【場所】養老渓谷温泉街
【交通】小湊鉄道養老渓谷駅から徒歩15分
館山自動車道市原ICから国道297号経由、県道81号を南下で約50分
【問合せ】0436-96-1108 養老渓谷観光協会 |
20(土)
|
第31回八千代ふるさと親子祭 花火大会
|
5,000発
|
開始 19:30
終了 20:45 |
【荒天時】翌日に順延
【場所】八千代総合運動公園周辺 村上橋北側
【交通】東葉高速鉄道村上駅から徒歩10分
臨時駐車場設置(予定)
【問合せ】047-483-1771 八千代ふるさと親子祭実行委員会 |
27( 土)
|
第30回流山花火大会
|
3,500発
|
開始 18:30
終了 20:00 |
【荒天時】8月28日(日)に延期(江戸川が増水した場合は中止)
【場所】江戸川堤防
【交通】総武流山電鉄平和台駅、流山駅から徒歩5分
つくばエクスプレス流山セントラルパーク駅から徒歩20分(8月24日(水)開業)
車での来場不可
【問合せ】04-7158-6114 流山花火大会実行委員会(流山市商工会内) |